Napkin AIで簡単図解作成!効率的な使い方ガイド

生成AI

この記事では質問文をもとに文章を図解する画像を生成するNapkinAIについて、概要、使用方法および活用事例を紹介します。

Napkin AIとは

Napkin AIは、簡単にいうとプロンプトからその説明に沿った図解を示す画像を生成するAIです。

後述のNapkinAIによる文章生成を実行した結果、Napkin AIの概要説明は以下のように出力されました。

Napkin AIは、ユーザーが簡単にアイデアを視覚化し、プロトタイプを作成できるように設計されたAIツールです。名前の由来は、アイデアをナプキンに書き留めるというシンプルな行為から来ています。このツールは、複雑な技術的知識を必要とせず、誰でも直感的に使用できるようになっています。

さらに、上記の出力文をもとに、文章を図解する画像を生成できます。

このように、NapkinAIは以下のような機能があります。特に、図解をするような画像が生成されるところが特徴で、資料作成の効率化に活用できる生成AIだと考えられます。

  • ChatGPTのように質問(プロンプト)に対して、回答が得られる
  • 得られた回答を元にそれを図解するような画像が生成される
  • 図解したい文章を直接入力して図解画像を生成することも可能

使用方法

アカウント登録

NaplinAIのWebページにアクセスします。

Napkin AI - The visual AI for business storytelling
Just type, copy-paste or generate your text and Napkin will instantly transform it into insightful visuals. Make your co...

「Get Napkin Free」をクリックすることで、GoogleアカウントまたはEメールでアカウントを登録する画面となります。

アカウント情報を入力し、登録します。Starter Planであれば無料です。

※2024/09/06時点では、Professional Planはベータ版となっており、無料で使用できるようです。

プロンプトの入力・画像生成

[New Napkin]をクリックすると、新しいページを作成でき作成できます。この時、[Draft with AI]と、[Blank Naplin]を選択できます。

Draft with AI

 質問文をもとに、文章を生成できます。例えば、この記事の前段で記載したような、「Napkin AI」とはという質問に対して、解説するような説明文を出力できます。さらに、その文章を図解する画像を生成できます。

また、以下の図の赤枠のように、画像は複数のパターンから選択でき、好みの形や色を選ぶことができます。

Screenshot

Blank Napkin

 自由に文章を入力し、それの文章を図解する画像を出力することができます。

 例えば、PDCAサイクルについてだと、「カラフルでポップなPDCAサイクルの図」という文を入力し、以下のような画像を出力することができます。なお、こちらも複数のパターンから選択できます。

生成結果の出力

 生成した画像はpng,svg,pdf形式で出力することができます。

 また、生成した画像はNapkin AI上のページでカスタマイズすることができます。以下のように文字を編集したり、図形の塗りつぶしや罫線の色を変更したりすることができます。

 大枠は自動生成して、この編集機能で調整することで、必要な図解画像を得るという使い方が良いかもしれません。

まとめ

図解を生成できるNapkin AIの使い方および活用方法について紹介しました。

長い文章を解説する図を簡単に生成できることは資料作成の効率化に活用できると思います。

所長
所長

生成した画像をあとで編集できることが地味にいいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました